2025年6月8日日曜日

美瑛ヘルシーマラソン

3名がエントリーするため応援に向かうが8/23日に開催される
全道市役所駅伝旭川の下見をするために、まずは旭川に向かいました。




はじめてのキャンプ場です。
JR旭川駅から歩いて25分の近さにありビックリ!
街中にこのような緑あふれる公園があることに驚きました(^_-)-☆

大きな駐車場

芝生の管理されたキャンプ場で、なんと無料です\(◎o◎)/!

日帰り温泉がキャンプ場から歩いて15分、車なら5分の距離
キャンプ場にテントを設営して宿泊を予定してましたが
天気予報が☂カミナリ注意報が出ていたため車中泊に変更しました。
トイレがすぐそばにあり、なんの心配もせず泊まることが出来ました。
愛車N-boxでも、このような形にして寛ぐ事が出来ます。(*^-^*)

天気がいいぞ❢


まずは大会会場へ


虻ちゃんを見つけることが出来ませんでした。(´;ω;`)ウゥゥ
9:30大会会場を出発し、6km地点へGOO!!

ビルケの森からハーフマラソンが10:40にスタートしました。
英ちゃんが11:03:46に通過(23分46秒)
春ちゃんが11:09:30通過(29分30秒)
虻ちゃん11:10:00に通過(30分00秒)

 ⇓

英ちゃんに間に合うか?ダメでした(´;ω;`)ウゥゥ
ここは9km地点ここを左折して心臓破りの坂へ… 頑張れ!
春ちゃん11:04:00通過

虻ちゃん!春ちゃんから遅れること30秒❕

ここはゴールまで残すこと1kmの地点です。

この橋を渡ってゴールの競技場です

虻ちゃん頑張れ!苦しそう(´;ω;`)ウッ…
虻ちゃん!後半ペースダウン このような時もあるでしょう
今回美瑛ヘルシーマラソンを応援に来てみてビックリ\(◎o◎)/!
大会参加者名簿が無くなりました。ネットには出ていました
ゴールしてからいつもでしたらすぐに記録が書かれた完走証が
貰えたのに廃止され、完走証はウエブ検索し自分で印刷するように
なってました。パソコンや印刷機の無い人は‥?携帯で検索できますが
印刷は…?コンビニで印刷ってできるのでしょうか?あれはコピー機だよね
誰かおしえて~❕

結果

英ちゃん  1:22:48

春ちゃん  1:43:03

虻ちゃん  1:52:35

お疲れ様でした。





















 

3 件のコメント:

  1. 参加された皆さまお疲れさまでした❗
    天気も良く、美瑛は景色も良く
    皆さんナイスランですね🌟
    塾長応援お疲れさまでした。

    返信削除
  2. 皆さんお疲れ様でした!
    美瑛の大会は晴れていることが多いイメージですが、本当に景色も良いですね✨
    明日の皆さんの足がちょっと心配ですが、ゆっくり休んでください☺️

    返信削除
  3. あ、先程の匿名は私でした!

    返信削除